東大和市・昭島市の不動産|ホームランド > 株式会社ホームランド 本店のスタッフブログ記事一覧 > 家を買おう!何から始める?

家を買おう!何から始める?

≪ 前へ|ペットにやさしい住まいとは?   記事一覧   リビング階段にするメリットとデメリット|次へ ≫
カテゴリ:不動産購入

家を買おう!何から始める?



マイホームの購入を考え始めてから「何からはじめればいいの?」とお悩みの方もいることでしょう。

家を買うと決めたときに、最初にやっておきたいポイントを4つに絞って解説します。

住まい探しを始めるうえで「始め方」も重要なポイントです。





大まかな購入予算を決める


マイホームさがしの第一歩は、大まかな予算を決めること。購入後のトラブルを防ぐためにも、毎月きちんと支払える住宅ローンの返済額を年収から計算しましょう。


<毎月の返済比率目安計算式>
返済比率(%)=年間返済額÷年収(税込)×100

返済比率目安計算式



返済比率とは、年収に対する住宅ローンの年間返済額の割合のことです。
この計算で用いる年収は手取りではなく、額面年収になります。

無理のない返済比率は2025%ですが、年齢、年収、子どもの有無などで変わってきます。マイホームの購入は家計を見直す絶好の機会。これまで「お金」について考えることがなかったなら、これを機に見直すことをおすすめします。



<借入金額における月々のお支払い目安表>

月々のお支払い目安




希望条件を整理して優先順位をつける


インターネット・新聞・折込広告・雑誌・口コミなど、さまざまな角度から情報収集して、どんな家でどんな暮らしたいのか、理想のイメージを具体的にしていきましょう。


ご家族で住むなら、みんなで意見を出し合うと、話しているうちに気付かなかったアイデアが出ることもあります。自分やご家族のライフスタイルを理解したうえで、立地や間取り、好みなどを考慮しながら希望条件を整理して優先順位をつけましょう。



<条件を考える際の3つのポイント>

 

■土地

 ・最寄り駅、駅までの徒歩時間

 ・通勤、通学の道、距離

 ・子育て環境、学校区

 ・スーパー・ドッラックストア等の距離

 ・実家への距離

 

建物

 ・広さ、間取り、設備、デザイン

 ・種別(新築・中古戸建て、マンション、注文住宅)

 

■その他

 ・価格

 ・引っ越し時期

 ・車の駐車台数

 ・道路の幅

 ・病院などの施設の利便性

 

それぞれの希望を整理して、譲れない条件に優先順位をつけていきます。

しかし、すべての希望を叶える100点の物件を見つけるのは難しく、家さがしを長引かせる原因に。70点が合格ラインと覚えておきましょう。

また、あったらいいなと思うポイントも整理しておきましょう。




実績とノウハウのあるプロに相談しよう


不動産会社に相談



マイホームの購入を考え始めたときに、最初にやることはインターネットでの情報収集ではないでしょうか?でも、自分たちだけで家探しをするのは中々大変です。

無駄な時間や労力を使わずに、住まい探しを効率よくするには不動産会社に相談しましょう。

インターネットには掲載できない未公開情報や新規情報を不動産会社と接点を持つことで、物件情報をいち早く手に入れることができ、検討する期間を多くすることができます

悩んでいる間に物件が売れてしまうことはよくあることです。また、不動産購入には順序がございます。

早めに相談していつでも気になった物件を申し込める状態にしておくことも住まい探しには重要なことです。

まだ早いかなと思っているときこそ、一度相談しておくことも大切なことです。


物件の見学に行こう

物件見学



今どきはインターネットなどで簡単に情報が手に入り、物件によっては写真も見ることができます。しかし、図面や写真では分からないことあるものです。

例えば、図面上は同じ広さの部屋でも、部屋の形や天井の高さや窓の位置で印象が違ったり、日当たりが悪かったり、周辺環境や騒音など、現地に行ったからこそ気づく情報があります。

新築一戸建て(建売)か注文住宅にするか決まっていない場合は、両方見ることをおすすめします。新築一戸建ては建築途中と完成済みのもの、注文住宅の場合は土地を見学します。

少しでも気になる物件があれば、気軽に見学に行きましょう。そのうち価格相場や物件の味方・物件の良し悪しが分かるようになり、希望の条件も明確になるので理想の家に近づきます。

長く付き合うことになる担当スタッフの対応や相性を見ることも忘れずに!


まとめポイント    


まとめポイント!
ポイント 1

希望を完璧に満たす家はないので、70点クリアしていればOKと考えましょう。

ポイント 2

自力での物件さがしには限界があるので、不動産のプロを頼ろう!




物件を探す


お問い合わせ





来店予約




会員登録







1993年設立~
豊富な実績と信頼で
住まい探しをトータルサポート

私たちホームランドは、東大和市・昭島市の2店舗を中心に、地域に密着した不動産会社です。不動産業歴10年以上のベテランスタッフが多数在籍しておりますので、東大和市・昭島市・立川市・武蔵村山市エリア周辺で土地、一戸建て、中古マンション等の不動産をお探しの方や、ご売却に関する事などお気軽にご相談ください。




<店舗情報>

ホームランド 本店
住所 東大和市南街3丁目49-4
TEL 042-567-3381
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日





ホームランド昭島店
住所 昭島市松原町1丁目27-1
TEL 042-543-0009
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
【昭島店】店舗詳細ページ


ホーム


≪ 前へ|ペットにやさしい住まいとは?   記事一覧   リビング階段にするメリットとデメリット|次へ ≫

 おすすめ物件


東大和市狭山5丁目/新築戸建て

東大和市狭山5丁目/新築戸建ての画像

価格
3,590万円
種別
新築一戸建
住所
東京都東大和市狭山5丁目
交通
武蔵大和駅
徒歩13分

東大和市清水4丁目/売地

東大和市清水4丁目/売地の画像

価格
2,580万円
種別
売地
住所
東京都東大和市清水4丁目
交通
武蔵大和駅
徒歩8分

武蔵村山市神明4丁目 Ⅴ期 全10区画

武蔵村山市神明4丁目 Ⅴ期 全10区画の画像

価格
1,780万円
種別
売地
住所
東京都武蔵村山市神明4丁目
交通
上北台駅
徒歩19分

武蔵村山市神明4丁目 Ⅴ期 全10区画

武蔵村山市神明4丁目 Ⅴ期 全10区画の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
東京都武蔵村山市神明4丁目
交通
上北台駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約